日時 平成29年6月10日(土)
演題 「糖尿病と認知症」
講師 山之内 国男 先生
    (山之内糖尿病予防研究所

講演内容

超高齢社会を迎えて

平均寿命と健康寿命の差(2013年)
   平均寿命 健康寿命

 80.21 71.10 ー9.02

86.61 74.21 -12.40


要支援・要介護となった主な原因

  1. 脳血管障害 23.3%
  2. ロコモ(運動器症候群) 21.5%
  3. 認知症 14.0%
  4. フレイル 13.6%

認知症の分類

  • アルツハイマー型 40%
  • 脳血管障害+アルツハイマー型 20%
  • 脳血管障害 20%      

認知症

  • 現在500万人
  • 2025年には700万人を突破、65歳以上の5人に1人の割合になる見通し     

早期発見のコツ

  • 家族が気付くことが多いので、家族と一緒に受診が必要
  • 事務、ナースなどのスタッフの話からわかることが多い 

アルツハイマー病になりやすい人

  • 高齢者
  • 生活習慣病を患っている人(糖尿病、高血圧、高脂血症など)
  • 脳血管障害の既往
  • 偏食で栄養の偏りがある(肥満がある)
  • 運動習慣のない人
  • タバコを吸う、過剰なストレスがある
  • 無趣味 人との付き合いがない

認知症を予防するには

  • テ  テクテク…運動
  • カ  カミカミ…食事
  • ニ  ニコニコ…ストレス解消
  • ド  ドキドキ…心ときめく前向き姿勢
  •